なすび専用のまとめノートで,医療情報を提供しているわけではありません.
ちゃんとした正書や情報提供サイトを強く推奨します.
当ブログは一切の責任を負いません.
Stigma(スティグマ)
恥・不信用のしるし,不名誉な烙印
→非難,差別,決めつけ,ステレオタイプ化,人生における機会の制限
・糖尿病患者に否定的なレッテルを張り,認識する.
・エビデンスもないのに不当な偏見を持ち決めつける.
・個人の社会的なアイディンティティが不当に損なわれる.
社会や医療従事者がこのような態度を示す場合,患者に起こりうること
・ケアや診断すらを受けることを避ける.
・ストレス
・治療計画に参加しない.
・周囲や家族にも「糖尿病」を隠し続ける.