allergic conjunctivitis
外来性の抗原に対するⅠ型アレルギー反応によって引き起こされる結膜の炎症性疾患であり,何らかの自他覚症状を伴うものとされている.
なすび専用のまとめノートで,医療情報を提供しているわけではありません.
ちゃんとした正書や情報提供サイトを強く推奨します.
当ブログは一切の責任を負いません.
分類
アレルギー性結膜疾患は臨床像の違いから,アレルギー性結膜炎・アトピー性角結膜炎・春季カタル・巨大乳頭結膜炎に分類されるが,日常診療で最も多く像遇するのはアレルギー性結膜炎.
原因
季節性と通年性があり,季節性ではスギなどの花粉,通年性ではハウスダストやダニがアレルゲンとなることが多い.
症候
アレルギー性結膜炎で最もよくみられる症状は,眼掻痒感.
治療
点眼薬
抗アレルギー点眼薬
↓
用法通り使用しても症状が治まらないときだけ,低力価のステロイド点眼薬を追加する.
*漫然と使用すると,眼圧上昇からステロイド緑内障となる可能性がある.
抗アレルギー点眼薬は,抗ヒスタミン作用とメディエーター遊離抑制作用を併せ持つ点眼薬が用いられることが多い.
<点眼指導>
①点眼前は手を清潔にする.
②点眼薬の先端が睫毛に触れないようにする.
③目の周りにあふれた薬液は拭き取るか洗い流す.
④点眼の間隔は,5分以上あける.
⑤点眼後は涙嚢部を圧迫する(全身への移行を減らす).
⑥点眼では水性を先に,油性を後から点眼する.
⑦点眼は,1回1滴で十分.

初期治療を開始して,速やかな改善を認めない場合は,眼科に紹介する!
生活指導
抗原の回避や除去といったセルフケアが勧められる.
・花粉抗原の回避は,花粉飛散時期を中心に行い,花粉防御用の眼鏡やマスクの使用が効果的.
・コンタクトレンズ装用者は,花粉飛散時期には可能な限りコンタクトレンズの装用を中止し,眼鏡に切り替える.
眼表面に飛入した抗原を洗い流すためには人工涙液による洗眼が有用と考えられている.
・人工涙液は,安全性の面から防腐剤無添加人工涙液が推奨される.
通年性抗原の回避は,患者の毎日の生活環境,主に室内の環境を整えることで達成される.
・室内ダニの除去のために,寝具の天日干しや空気清浄機の使用,十分な吸引力を持つ電気掃除機をゆっくりと丁寧にかけるといったことが推奨されている.