毎年2月にあるいちごの生活発表会😺
今年度は5歳.
成長するにつれ,劇の内容も高度になっていきますね!🧐
さて,今度はどんな劇をして,いちごはどんな役をするのか,楽しみだなぁ~😊

なすび院長
今年はコロナ対策でみにいけないけど,あとでDVDで観れるから,大丈夫だよ~

長女いちご
うん!毎日練習しているし,楽しみにしてて!

次女れもん
わたしは家でパパと一緒に待っているよ!
しかし,前日に突然のメールが届く.
この度,保育園でコロナ感染者が2名出ました.
大変残念ですが,この度の生活発表会は延期になります.
そして,1週間自宅保育をよろしくお願いします.

なすび院長
えええええ・・・

長女いちご
パパ!!どういうこと!!
マスクをつけてすれば大丈夫なんだよね?
なんで明日しないの?

なすび院長
それはね・・・
かくがくしかじか・・・
こういう突然の事態は,予想できたといえば予想できた,そして大人になればしょっちゅう経験することでもある🙄
しかし5歳のいちごにはあまりにも酷だ・・・
コロナはどこまで子供に我慢をさせるのだろう.

りんご夫人
決まったことはしょうがないわ!!
はい!漢字のドリル!そして家の雑巾がけね!!

長女いちご
はーーい!!
切り替えの早さは,母似にようだ🙄