寒くなってきた((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
毛布,敷布団を強化しておこうっと!!(σ・∀・)σゲッツ!!
とクローゼットから布団を引き出す.
とふと,思う.
この毛布,何年くらい使っているっけ?( ゚д゚)
ずっとクリーニングしていないけど,大丈夫かな?敷布団も.
ホコリが舞って,目は充血・・・
ダニだらけなのかも・・・
どうせSTAY HOMEやし.
コインランドリーいってこよう!(全くいったこない)
てなわけでコインランドリーに行ってきた.
車で通るたびにコインランドリーは結構人多いなぁと思ってたんだ~
実際にやってきていると,やっぱり人多い.
しかも普段の服とかを洗濯している.家に洗濯機がないのかなぁ・・・( ゚д゚)
とりあえず,説明書をみながら,毛布を2枚洗濯してみる.500円なり!
30分くらいすごいスピードでくるくる回っている.
見ているだけでも日々の忙しさを忘れて,ぼーっとできる.
洗濯が終わって出してみると特に形を崩れず,きれいにできている!よかった!(/・ω・)/
乾燥機に突っ込んで,30分クルンクルン!
なるほど乾燥機が高性能なのね,これはダニもたまったもんでないであろうε- (´ー`*) フッ
思いのほか,きれいに仕上がった!!(σ・∀・)σゲッツ!!
調子に乗って,敷き布団も突撃してみる!!m9(・∀・)ドーン
注意書き「敷き布団は洗濯できません!おやめください!!」
ん?なんでや?
もう中学生から使っている敷き布団やし,洗濯でダメやってら,買い替えや!
いけぇ~~~m9(・∀・)ドーン
洗濯終了して,とりだしてみると,敷き布団がもっこり丸い形になっている?
一方,キルティング加工されているやつは無傷・・・
もしや!!
中の綿が真ん中に固まったのかぁああああああ\(^o^)/
修復不可能!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
だから,敷き布団はコインランドリーではだめなのね・・・